こんにちは!パッソです。今回は家電製品の「レンタル」は「買う」よりメリットがあるのか?を考えていきたいと思います。
も!く!じ!
ひとり暮らしで家電を買う?レンタルする?どっちがいいの?
結論 家電製品は「買う」ものだけど時と場合によっては「レンタル」で十分です。
でもさ、レンタル品って中古品なんでしょ?壊れやすいんじゃない?
それに故障した際にお金とかかかるんでしょ?
買った方が安いんじゃないの?
やはり家電製品の「レンタル」って少なからず抵抗がありますよね。私もそう思ったので調べてみました!
家電製品のレンタルは壊れやすい?
家電製品の「使用頻度」によります。 「使用頻度」が高いほど機械内部の消耗部品などが摩耗し「電源がつかない」「動作しない」「変な音がする」などの故障原因になることが多いんです。 もちろんそれだけが故障の全ての原因にはなりえませんが、故障する原因としてはかなりの割合を占めています。 それに加えて「レンタル」となると何度も配送や設置を行い、利用する人の使い方など、故障するリスクがどうしても上がってしまうのも事実。 ただレンタル会社側もそんなことは百も承知なので「メンテナンス」や「クリーニング」には特に力を入れてる感じに見えました、そこまで過敏に気にする必要はないと思います。
新品の商品でも壊れる時は壊れます。私は何度もその光景を見てきました(笑
万が一、故障したら?
気になりますよね。と言うことで、かして!どっとこむさんのQ&Aを抜粋してきましたのでご覧ください。
引用元:https://www.kasite.com/faq.html
過失でない限りは基本無料!
※レンタル会社によっては有料もあるので申し込みする際は必ず確認しましょう。 「かして!どっとこむ」「あるる」「デザインアーク」レンタル大手3社は基本無料でした。
故障時の手続きは、レンタル会社に電話をすれば訪問日の調整を行ってくれるので安心です。 お店で買った製品の故障時の手続きは・・・・
- 買った店舗、もしくは保証専用ダイヤルに電話
- 買った商品の型番やメーカ、名前、住所、連絡先、購入した際のレシートを伝える
- 当日もしくは翌日にメーカーから電話が入り、訪問日調整
結構めんどくさいですよね(笑
大型家電の出張費とかって1回で5000円〜10000円かかるんですよ〜
それに+技術費や部品代がかかるので無償対応はありがたいですよね。
レンタルするより買った方が安いんじゃないの?
「レンタル」する利用期間によります。
大手3社のレンタル日数と費用を調べて見たところ・・・
・テレビ32インチ ・全自動洗濯機(4.2kg) ・冷蔵庫(112L 2ドア) ・電子レンジ(単機能) この4点セットで家電レンタルをした場合・・・
こう見ると「かして!どっとこむ」はさすが業界最安と言われるだけありますねぇ〜!!安い!!
上の価格は私の職場の1番安い電化製品を組み合わせて見ました!なかなか安いでしょ?(笑
「あるる」や「デザインアーク」で1年以上「レンタル」する場合は、「買う」金額より高くなります・・・が
お店で買う「電化製品」には基本メーカー保証の1年間しかついていません。
保証を伸ばすこともできますが基本有料扱いですし、製品が壊れてしまった際の手続きなどもめんどくさいので
とにかく「めんどくさい」が嫌いな人は多少金額が張っても「レンタル」の方がいいかもしれませんね。
「買う」デメリットとしては修理の手続きや退去時の家電の処理が1番めんどくさいので手間を省きたければ「レンタル」が1番ですね。
家電を「レンタル」するメリット&デメリット
メリット
- 家電量販店に足を運ばなくていい
- 基本 個々で家電を買うより安い
- 退去時の家電の処分や移動に気を使う必要がない
- 配送料、修理手数料無料(一部会社は有料)
- ほぼ手ぶらで引っ越しができる
- ホームページまたは電話で注文可能
デメリット
- レンタル品は基本的に中古品(新品レンタルの場合、価格が上がる)
- 解約違約金がかかるケースがある
間違いなく短期のひとり暮らしや転勤であれば「レンタル」がいいと思います。
まとめ
とにかく購入の手続きや入退去時の手間、万が一修理が発生した時のめんどくささを考えると「レンタル」が1番いいです。
私も相当なめんどくさがりです。徒歩5分のコンビニでさえ車で行っちゃうようなダメなやつです。 家電関係の故障って結構ストレスになるんですよね。 特に生活家電製品はつかえないと色々支障をきたしますから・・・
私みたいにめんどくさがりさんは絶対「レンタル」をお勧めします!!
色々な意見はあると思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございました!